Carともオークション
令和元年は「個人間売買時代元年」!

従来は中古車ディーラーを介して行われることの多かった中古車売買であるが、近年はオークションサイトを通じた個人間売買も普及しており、2013年以降その取引量は増加傾向にある。一方で個人間売買には課題も多く、当事者間のトラブルや手続きの煩雑さから嫌厭する層も多い。
しかし、仲介手数料に加え消費税もかからないことから、中古車を安価に購入する手段としてにわかに注目されているのである。事実、消費税10%を越えるドイツ、イギリス、オーストラリア、アメリカ、韓国等では既に個人間売買は主流となっている。
Carともオークションとは?
.png)
Carともオークションは個人間売買で課題となっていた当事者間トラブルや手続きの煩雑さを解消するため,ガソリンスタンドとの提携を進めている。売り手はインターネットでサイトに登録をしたら,その後のオークション出品や試乗の調整は,すべてガソリンスタンドが代行してくれる。
また,買い手も名義変更などの納車に伴う手続きをすべてガソリンスタンドにおまかせできる。既存の中古車流通のあり方を抜本的に見直すことで,流通コストや管理コストを下げ,売り手と買い手双方にメリットを享受するサービスとなっている。
自動車関連市場の大革命!
本サービスを支えるのはそれぞれのユーザーにとっての「地元のガソリンスタンド」である。ガソリンそのものの価格は国際情勢などにも左右され安定せず,また交通量の多いエリアでは競合他店との価格競争が激しく,安定した利益を生みにくい。
ガソリンスタンドの悩みの種となっている。『Carともオークション』は販売そのものこそ個人間で行われるが,購入車両の保証やメンテナンスは仲介したガソリンスタンドが担う。個人間売買の仲介を通して,ガソリンスタンドは仲介手数料だけでなく,
定期整備顧客を得るという仕組みになっている。
現在,人口減少社会の到来に加え若者の自動車離れや高齢者の免許返納が叫ばれる中,今後車の数は減少していく。
しかし,ガソリンスタンドまで減少し地域に給油できる場所がなくなってしまえば,生活の足を失うことになりかねない。
Carともオークションは既存のガソリンスタンドに新たな付加価値を持たせることで,個人間売買の促進だけでなく,これからの健全な車社会の構築に寄与するサービスになると考え,合同会社HOUZANは現在,加盟店となるガソリンスタンドの募集を行っている。